| サウンドトラックを使う5つのメリット | 
テレビCMやネットの動画広告では必ずと言っていいほど、BGMが使われていますよね。なぜBGMを使うのかと言うと、実はマーケティングでサウンドトラックを使うことには、次の5つのメリットがあるからなんです。
1:強制侵入力がある
|  | 音楽が流れていたら、勝手に耳から入ってきます。たまたま流れている音楽が嫌いだからといって、その音楽が耳から入ってくるのを止めることはできません。まさに音楽は「強制的」に私たちの中に侵入してくるパワーがあると言えます。 | 
2:感情に影響を与えられる
|  | そして、音楽は強制的に私たちの中に侵入してきて、私たちの感情を揺さぶります。これは説明不要かと思いますが、音楽を聴いて元気が出たり、悲しい気持ちになったりしますよね。 
 そういう意味で、私たち人間の感情は音の種類に影響されるようになっています。本当に強力なパワーだと言えます。 | 
3:滞在時間を伸ばせる
|  | 音楽がかかっている場合と、音楽がない場合を比べると、私たちは無意識に音の影響を受けているために、音楽がある場合の方がサイトの滞在時間が長くなる傾向があるようです。 
 Youtube動画であればサウンドトラックのある場合の方が視聴時間が長くなったり、ポッドキャストであればサウンドトラック付きの方が最後まで視聴されやすいということです。テレビCMであれば、サウンドトラックのある方がついつい最後まで見てしまったりするということです。 | 
4:記憶されやすくなる
|  | 特に気に入った音楽がある場合、脳は物事を記憶しやすくなるようです。あなたも気に入った曲が流れたCMを今でも覚えていませんか? | 
5:ブランディングにつながる
|  | そして、音楽はあなたのブランディングにつながります。なぜかと言うと、音楽があなたのビジネス(あなた個人であったり、あなたの扱う商材やあなたの会社)を演出してくれるからです。 | 
| 大企業も音楽のパワーを借りている | 
以上、サウンドトラックにはマーケティング上の5つの効果があります。
これらの効果があるからこそ、あなたが目にするほとんどのテレビCMにはサウンドトラックが使われているわけです。
つまり、大手企業などの広告スポンサーも、音楽の力を借りて商品販売やブランディングを行っているということです。
そして、そのことに気付いている人は、Youtube動画やPodcastにもサウンドトラックをBGMとして取り入れているわけです。
もちろん、あなたも以下のようなシーンでサウンドトラックを活用して、あなたのビジネスに役立てることができます。

| 4つの問題 | 
ただ、サウンドトラックは上記のような場面で使える有効なツールなのですが、4つの問題があります。
✔自分では作れない
|  | 当然と言えば当然ですが、ミュージシャンでもない限り、自分でサウンドトラックは作成できないですよね。 
 なので、自分でサウンドトラックを1から作ろうという人はいないと思います。 | 
✔買うと異常に高い
|  | 通常はサウンドトラックは素材販売サイトで購入して手に入れます。でも、1曲あたりがとても高いんですよ。 
 例えば以下は大手素材販売サイトの1曲の価格例です。利用制限の有無で価格が2種類あるわけですが、利用制限つきでも1曲5,000円は高いと思いませんか?しかも、利用制限なしだと8倍の44,000円ですから、ありえないほど高いですよね。 | 

しかも、例えば10曲まとめて買ったらどんな金額になるかと言うと・・・

そもそも1曲あたりの価格が高いので、まとめて買ったら怒りすらおぼえる価格になってしまいます。
✔著作権の問題
|  | サウンドトラックの著作権は厳格に保護されています。著作権を無視して利用するとペナルティーが科されます。 | 
✔利用制限の問題
|  | 先ほどの例のように、どんな用途に音源を使うことができるかは、購入ライセンスの種類によって厳格に定められています。 | 
このように・・・
サウンドトラックを使いたいと思っても、いろんな問題があるんです。
じゃあ、著作権や利用制限を気にすることなく、もっと手ごろな値段でサウンドトラックを入手できたら良いですよね?
そこで、そんなあなたに「ありえないオファー」を用意しました。
| ありえないオファーとは? | 
✔1500曲を提供!
|  | 150曲ではありません。1500曲です。あなたは今回のオファーで1500曲ものサウンドトラックを手にすることができます。 
 以下に商品サウンドトラックのごく一部(20曲)をサンプルとして紹介しますので、実際に視聴してみて下さい。 | 
| アコースティック系 | イージーリスニング系 | 
| エクスペリメンタル系 | ジャズ系 | 
| エレクトロニック系 | マーチ系 | 
| レッガ系 | リラクシング系 | 
| アトモスフィア系 | バラード系 | 
| ビート系 | ビザール系 | 
| クラシカル系 | ダンス系 | 
| クールビートエレクトロ系 | ニューエイジ系 | 
| パワーループス系 | スローダウン系 | 
| アンクラシファイド系 | アップビート系 | 
✔ジャンルは37種類!
|  | サウンドトラックには以下の37ジャンルが収納されています。 
 これだけのジャンルのBGMがあれば、どんなコンテンツやシーンにも重宝するはずです。 | 
 イージーリスニング系、
イージーリスニング系、 エレクトロニック系、
エレクトロニック系、 エクスペリメンタル系、
エクスペリメンタル系、 ジャズ系
ジャズ系
 キーボード系、
キーボード系、 マーチ系、
マーチ系、 レッガ系、
レッガ系、 リラックス系、
リラックス系、 アコースティック系
アコースティック系
 ムード系、
ムード系、 バラード系、
バラード系、 ビート系、
ビート系、 ビザール系、
ビザール系、 チル系、
チル系、 クリスマス系
クリスマス系
 シネマティク系、
シネマティク系、 クラシカル系、
クラシカル系、 カントリー系、
カントリー系、 ダンス系、
ダンス系、 Sci-Fi系
Sci-Fi系
 クールビート系、
クールビート系、 エレクトログルーヴ系、
エレクトログルーヴ系、 エレクトロニックドラム系、
エレクトロニックドラム系、 ヒップホップ系
ヒップホップ系
 ニューウェイヴエレクトロニック系、
ニューウェイヴエレクトロニック系、 テック系、
テック系、 トランス系、
トランス系、 ニューエイジ系
ニューエイジ系
 パワーループス系、
パワーループス系、 スローダウン系、
スローダウン系、 ロックポップ系、
ロックポップ系、 シンプル系、
シンプル系、 ソング系
ソング系
 テクノ系、
テクノ系、 アンクラシファイド系、
アンクラシファイド系、 アップビート系、
アップビート系、 ワールド系
ワールド系
✔著作権フリー!
|  | 今回のオファーのサウンドトラックは著作権フリーですので、著作権を気にせず使うことができます。 | 
✔利用制限なし!
|  | しかも、利用制限はありませんので、商用目的で好きなように使っていただいて構いません。 
 ※サウンドトラックを再販売したり特典などとして無償提供することは禁止です。 | 
つまり、あなたは・・・

というわけです。
| 気になる価格ですが・・・ | 
先ほど例に出した大手素材販売サイトで、仮に利用制限のないサウンドトラック(1曲44,000円)を1500曲買うとしましょう。いくらになるかと言うと・・・
1曲44,000円×1500曲=66,000,000円
え~、6,600万円です・・・(汗

さすがにこの金額はありえないですよね。
このオバサンの気持ちはもっともだと思います(笑)。
そこで!今回のオファーでは
1500曲のサウンドトラックを
合計15,000円で提供します。

はい、そうです。利用制限なしの1500曲が15,000円ということは、1曲10円ということです。
今回のオファーで、利用制限なしのサウンドトラックを普通に購入する場合の一戸建て分のコストを削減しちゃってください。
| 特 典 | 
購入者には様々なシーンの効果音を110個収録した「Sound FX Sensation」をプレゼントします。
(下記画像はイメージ)

<収録されている効果音の一部>
飛行機音、空港の雑踏感、目覚まし時計、拍手音、赤ちゃんの寝息音、ビールの栓抜き音、爆弾音、ネコの鳴き声、地震音、クラクション、教会の鐘、コイン音、カウントダウンローンチ音、幽霊音、ゴング音、ライオンの声、銃声、ポップコーンのはじける音、プリンター音、いびき、カミナリ音、タイピング音、などほか88効果音を収録
| お申込みはこちらから | 

販売価格 15,000円(税込。特典つき)

| 商品の入手方法 (1) 申し込みボタンをクリックして、次の画面で「会員登録せず購入する」をクリックします(氏名、メルアド、電話番号だけの入力で簡単に申込みできます)。 すでにインフォトップ会員の方は「会員登録済みの方はこちら」をクリックして進みます。 ※インフォトップとは、この画像コンテンツの販売を委託しているASPのことです。 
 (2) 決済完了後に、インフォトップから送信される購入完了メールを開いてください。 
 (3) 購入完了メールの中に、サウンドトラック1,500点をダウンロードできる購入者専用サイトへのURLリンクが貼られています。指示に従って、購入者専用サイトにアクセスして、サウンドトラックをダウンロードしてください。 
 特典の入手方法 特典は、販売者である私(田中 大)が配信する購入者専用のメルマガ内でダウンロードリンクを案内します。インフォトップから送信される購入完了メール内に、購入者専用メルマガの登録先を明記していますので、指示に従って、購入者専用メルマガに登録をして、特典をダウンロードしてください。 
 禁止行為 商材のサウンドトラックおよび特典の音源を再販売および特典などとして無償提供することを禁じます。 | 
Copyright ©2018 Dai Tanaka All Rights Reserved